【マインドと売上との相関関係】

いろんな経営者の方とお話しする機会が結構あります
今の時代、なかなか売上UPが望めないと考える経営者さんも多いように思います
で、その実、同じことの繰り返しをしていらっしゃいませんか?
それは、同じマインドの元、そんなことをやっても…とかいう言葉によく遭遇します
もちろん、トライされた上もあるかと思いますし、
また、費用などやわかないものにかける無駄な?労力が発生するかもしれません
が、ビジネスに王道はないという気がしています
少しの可能性に賭け、努力と費用をかけ、
それでも、ダメだったり、少し成果があったり
でも、いろんな方からの意見を聞かないというのは非常に勿体ない
コレをしたら上手くいくと言われると、不安ながら、そうなのかなぁ〜?いゃ〜、費用いるやん
いや〜、どうせ…
そこで蓋を閉じて、次に何かするのであればいいと思いますが、
で、いつもと同じマインドで同じ行動では何も変わらない
まずは、何か違うマインドで、何か違うことをしてみる
それが、売上UPにも繋がる気がしています
そんなヒントをお伝えしたいと思います
神戸企画室
コメント