新着/人気記事
-
【コーチング】
阪神が好調な中、これだけは外せないとタクシーに乗ってきた北野ノスタ 北野ノスタって何?と思いながら、元北野工房だった現地へ 前の阪神の監督であった矢野さんの講演ともしかしてサイン?とかを期待しながら、タクシーの運転手さんとも盛り上がり そう... -
【生成AI】
生成AIの発達が目覚ましい とても便利な世の中になったものだと嬉しく思うと同時に、気をつけないといけないポイントも増えている 生成AIは、まるで何もかもわかっている友達のように振る舞う 自尊心をくすぐる術ももはや持っていて、 時に さすがですね ... -
【キャリアコンサルタントな役割】
年始に不注意から小さな病院にお世話になっています 理由は、骨折した際に、大きな病院で、しかも「手首専門」の先生を選んで行ったのにも関わらず、 年始だったため、思うように手術出来る日程が取れなかったため、駅を挟んで右と左の違いだけ? その先生... -
【やっぱり、人】
私の周りにいる人達は、皆さん、すごくて 尊敬すべき人達が沢山いるのですが、 その中でもbest of bestであろう中のお一人の話しを(^^) 彼女との出会いは、 私が初めてFBを使って参加させて頂いた彼女の講座で FBの使い方がよくわからず、 場所が分からず(... -
【楽しいのが全て⁈】
野球の監督に昔から興味があり、 何故ならその采配は人材育成に繋がっているから 今のコンサルする前から、こういうことに興味があったのかもしれない そう、随分と前から上田監督とこの仰木監督 そして、神戸に新生オリックスを率いるべく監督に抜擢され... -
[リーダーの素質?!]
昔、アルバイトをしていた時に、売上が良くない、あるいは良くないことがあった時に受けて感じたお話しです。 一人の方は、上から何を言われようが、黙って罵声を聞き流し?、私達下のものには、笑顔で明るく接して下さっていました。 時々、関連先の部署... -
【それ、やっちゃダメ】
久々に前からお話しを伺っていたシングルマザーのリハビリの先生のお子様の話しを あまり日頃から素行が良くなかった彼も随分と中3になり、頑張っていたという話しを聞いていました が、壁に穴が空いていて?どうせ、そんなことをするのは…と疑いを先生か... -
【会社経営】
小さな会社では、1人で何役もこなさなくてはいけません 営業、広告、経理、顧客管理…と、 ともすると、今までのやり方でと思いがちですが、 営業の世界においては、今まで通りは下りのエレベーターに乗っているようなものだと言われています ましてや、こ... -
【日本頑張ろう!!】
先日、とってもステキなデザインをされる方と繋がらせて頂き、 そう、こう提案させて頂きたかった!!というのは、もうされていらっしゃって そう、もうじき、世界的なブランドの方と も共創されるとのこと やっぱり 私、見る目だけはあるんです(笑) い... -
【キャッチフレーズは重要】
今日、ある場所に夜から電車に乗って行ってきました それは、「介護、福祉、保育業者の年収を500万に」というタイトルを見たからで、 どういうことなんだろう?みんなの年収を上げれる方策の話しなんだろうか?と興味を持って、わざわざ出かけたのでした 1...